文字サイズ
サイトマップ
English
TOPICS
「医療事故調査・支援センター2024年 年報」を掲載しました。
(2025年3月19日
NEW
)
警鐘レポートNo.2「注射剤の血管内投与後に発症したアナフィラキシーによる死亡」を公表しました。
(2025年3月19日
NEW
)
ご相談ダイヤル
ご相談ダイヤル
医療事故発生時
院内調査終了時
病理解剖説明資料
» 提言
» 警鐘レポート
提言第20号説明会
血液検査パニック値への取り組みを考えよう
受講申込受付中
令和6年度センター主催研修
「医療事故調査制度」を活用した院内医療安全活動の実際
終了しました
令和6年度委託研修(日本医師会)
「管理者・実務者セミナー」
終了しました
令和6年度委託研修(日本歯科医師会)
医療事故調査制度研修会
終了しました
医療事故調査制度関係資料
リーフレット
ポスター
ご協力いただいている学会
▼最新版資料はこちらから
» 現況報告
» 動向
» 実施したアンケートの結果
当機構について
リンク
LINE
anなび
お知らせ
2025年3月19日
NEW
「医療事故調査・支援センター2024年 年報」を掲載しました。
2025年3月19日
NEW
警鐘レポートNo.2「注射剤の血管内投与後に発症したアナフィラキシーによる死亡」を公表しました。
2025年3月18日
NEW
医療事故の再発防止に向けた提言第20号「血液検査パニック値に係る死亡事例の分析」の解説動画を公表しました。ダウンロードして研修等にご活用ください。
2025年3月17日
NEW
提言第19号「肺動脈カテーテルに係る死亡事例の分析 第1部開心術編/第2部検査編」に関するWebアンケートは終了しました。ご協力ありがとうございました。
2025年3月13日
NEW
停電のお知らせ
2025年3月10日
NEW
「医療事故調査制度の現況報告(2月)」についてプレスリリースを行いました
2025年2月18日
提言第18号 「股関節手術を契機とした出血に係る死亡事例の分析」に関するWebアンケートは終了しました。ご協力ありがとうございました。
2025年2月10日
「医療事故調査制度の現況報告(1月)」についてプレスリリースを行いました
2025年2月10日
提言第19号「肺動脈カテーテルに係る死亡事例の分析 第1部開心術編/第2部検査編」に関するWebアンケートの回答期間を3月14日まで延長しました。
2025年1月14日
「医療事故調査制度の現況報告(12月)」についてプレスリリースを行いました
2024年12月25日
停電のお知らせ(2025/1/10)
2024年12月11日
提言第20号「血液検査パニック値に係る死亡事例の分析」を公表しました。
2024年12月9日
「医療事故調査制度の現況報告(11月)」についてプレスリリースを行いました
2024年11月29日
情報配信「公式LINE」「anなび」始めました。ご登録案内はこちら。
2024年11月11日
「医療事故調査制度の現況報告(10月)」についてプレスリリースを行いました
2024年11月1日
提言第18号「股関節手術を契機とした出血に係る死亡事例の分析」に関するWebアンケートを実施しています(11月1日~2025年1月31日)。
2024年11月1日
提言第19号「肺動脈カテーテルに係る死亡事例の分析 第1部開心術編/第2部検査編」に関するWebアンケートを実施しています(11月25日~2025年2月28日)。
2024年10月10日
医療安全の更なる向上を目指す検討会を設置しました
2024年10月9日
「医療事故調査制度の現況報告(9月)」についてプレスリリースを行いました
2024年9月9日
「医療事故調査制度の現況報告(8月)」についてプレスリリースを行いました
お知らせ一覧はこちら